【当日券情報】
「暴れ祭り」当日券を「物販スペース」にて朝から販売いたします。
価格はドリンク代別で「6,100円」です。
【物販情報】
■milktubs最新アルバム「春夏冬 ROCK'N'ROLL」を物販にて販売します。
■AiRI&milktub Coupling Tour 2014 「龍虎激突」
東京公演&大阪公演チケットを
物販にて販売いたします。
価格:¥6,100-(イベント価格) ※釣り銭の都合上、一般販売価格と異なります。
・イベント「鹿子スェンダー&権田”歌磨呂”ベース オークション」開催決定!
・イベント「片倉真二サイン会」の情報を一部修正いたしました。
・イベント「写真撮影」「暴れ祭りドサ」の開始時間を変更いたしました。
・イベントCM動画を公開しました。
新作物販アイテムのサンプル写真を一部、公開しました!
新作物販アイテム、屋外イベント情報など大幅更新しました!
OA出演アーティストに「DJ Shimamura with MC STONE」さんの参加が決定しました。
合わせて「オープニングアクト」を更新しました。
「物販アイテム」を一部公開しました。
合わせて「グリーングリーン ボアジャージ2014 <ネイビー>+<グレー>」を
OVERDRIVE STOREにて12月13日18時より事前受注受付を開始いたします。
商品の発送はイベント終了後です。
「イベントに参加出来ない」「かならずゲットしたい!」という方はぜひご利用下さい。
訂正:商品の発送は1月18日頃を予定しております。
出演アーティストに「相良心」さんの参加が決定しました。
また、「イベント情報」「諸注意」を含む、特設ページ全体を更新いたしました。
物販情報などにつきましては、もうしばらくお待ち下さい。
『OVERDRIVE Presents 暴れ祭り』の一般チケット購入用アドレスを公開しました。
『OVERDRIVE Presents 暴れ祭り』のティザーサイトを公開しました。
OVERDRIVE STORE ポイントサービスを利用した先行チケットの受付を20時より開始いたします。詳細は下記のチケット情報をご確認下さい。
概要
- 開催日
- 2014年1月25日(土)
- 会場
- 東京・ディファ有明(http://www.differ.co.jp/
)
- 開場
- 15:00
- 開演
- 16:30
- 終演
- 19:30(予定)
- 出演
- AiRI,bamboo(milktub),NANA,YURIA,佐藤ひろ美, 相良心<敬称略>
- ※当初アナウンスしておりましたyozuca*さんは諸事情により出演見合わせとなりました。ご了承ください。
クレジット
- 主催
- OVERDRIVE
- 企画
- STUDIO696
- 制作
- バンダイナムコライブクリエイティブ
![]()
先行受付:オバイブポイント優待サービス 【5,000PT】
- 受付期間
- 2013年10月01日(火)18:00~10月08日23:59 <終了しました>
- 価格
- ポイント5,000PT(1枚につき)
- 販売
- OVERDRIVE STORE
- 備考
- オリジナル特製チケットを送付いたします。
- オールスタンディング。ドリンク代別(1ドリンク500円)。
- 補足
- OVERDRIVE STORE ポイント 5000PTと引き換えの招待チケットとなります。
送料・手数料は別途発生いたしますのでご注意下さい- 必ずご購入が可能です。お一人様4枚までお申込みいただけます。
- チケットの整理番号は先着ではありません。ランダムとなります。
- 入場順は(入場順2)になります。詳しくは下記FAQをご参照下さい。
先行受付:オバイブポイント優待サービス 【2,000PT】
- 受付期間
- 2013年10月01日(火)18:00~10月08日23:59 <終了しました>
- 価格
- 5,800円(税別)+ポイント2,000PT(1枚につき)
- ※送料+特別手数料が一枚につき一律で800円かかります。
- 販売
- OVERDRIVE STORE
- 備考
- オリジナル特製チケットを送付いたします。
- オールスタンディング。ドリンク代別(1ドリンク500円)。
- 補足
- 「一般チケットよりも早く購入できる」OVERDRIVE STORE ポイント 2000PTを使用した先行受付となります。
最初の申し込みページにて2000ptと当確保証権を引き換えていただいた後、本購入をしていただく形になります。
その際に、チケット代金+手数料などが必要となりますのでご注意下さい- お一人様4枚までお申込みいただけます。万が一、会場キャパシティをオーバーした場合のみ抽選となりますのでご了承ください。
- チケットの整理番号は先着ではありません。ランダムとなります。
- 入場順は(入場順3)になります。詳しくは下記FAQをご参照下さい。
会場情報
- 住所
- 東京都江東区有明1-3-25
- 電話番号
- 03-5500-3731
- 最寄り駅
- りんかい線「国際展示場駅」/ ゆりかもめ「有明テニスの森駅」
- 備考
- ライブそのものに関するご質問に関しましては会場側ではお答えできません。
- お問い合わせは、OVERDRIVEお問い合わせフォーム
までお願いします。
- ご注意
- 関係者以外の駐車場スペースは開放しておりません。
- 近隣のコインパーキングなどをご利用下さい。
ディファ有明公式サイト:http://www.differ.co.jp/access.html
会場情報
SHOT MUSIC PARTY SHOW
- 開催時間
- 16:00~16:30(開場から開演まで)
- 開催場所
- ライブ会場内ホール
- 出演
- DJ Shimamura with MC STONE (WEEKEND RAVERS)
ライブ開演前に2月28日発売のリミックスアルバム「ULTRA RELOAD Vol.3 feat OVERDRIVE」を制作する
SHOT MUSICの面々がフロアをダンスホールに変えちゃいます!本番前に体力を使いきってしまわないように気をつけながら、全力でお楽しみ下さい!
リミックスアルバムは物販ブースにて発売予定です。
○SHOT MUSIC公式サイト:http://shot-music.com/
リミックスアルバム「ULTRA RELOAD Vol.3 feat OVERDRIVE」
発売日: 2014年1月25日(土)
販売価格:2,500円(税込)
発売日:2014年2月28日(金)
販売価格:2,625円(税込)収録曲形式:セパレート
収録バージョン:リミックス・フルレングスバージョン
型番:SHOT-013
発売元:SIDE CONNECTION Inc.©2014 SHOT MUSIC / OVERDRIVE
○「ULTRA RELOAD Vol.3 feat OVERDRIVE」特設:http://shot-music.com/ur3/over-drive/
会場の駐車場スペースを開放して、物販だけではなく様々な催しを開催します!
参加は無料。チケットをお持ちでない方もぜひご参加下さい!屋外イベント会場・概要
- 列形成
- 9:30
- 開始
- 10:00(予定)
- 終了
- 20:30(終演後から1時間ほどを予定)
- 場所
- 東京・ディファ有明・駐車場スペース
- 参加費
- 無料
雨天について
野外イベントにつきましては、OVERDRIVE物販以外は最悪雨天中止とさせて頂きます。
当日の状況に応じて、会場にてアナウンスをさせて頂きますのでご了承下さい。
ご注意
9:30以前の列形成は行いません。深夜、早朝に会場近辺にて滞留することは近隣住民の方々のご迷惑となり、イベント開催に影響を及ぼしますのでご遠慮戴きますようお願い致します。
屋外イベント見取図
KANENONE-RAVE-FES in 暴れ祭り
- 開催時間
- 11時~14時30分
- 場所
- 屋外ステージ
- 参加資格
- 無料・チケットご購入されていない方もお越しください
- 出演
- Sampling Masters MEGA (Super Sweep)
DJ SHARPNEL (SHARPNELSOUND) D-YAMA (MOGRA)
MIYA2 (OVERDRIVE) MUZIK SERVANT
2月28日発売のリミックスアルバム「ULTRA RELOAD Vol.3 feat OVERDRIVE」に
関わったアーティストが暴れ祭りに見参! 各アーティストがOVERDRIVE人気楽曲やリミックス曲、
そして自身の曲を華麗にスピン! 暴れ祭りを彩るDJプレイを披露します。屋外ならではの開放的な空気と共に、熱い楽曲をお楽しみ下さい。
暴れ祭りドサ
- 開催時間
- 13時30分~14時30分 <1/22更新>
- 場所
- 屋外ステージ
- 参加資格
- 無料・チケットご購入されていない方もお越しください
- 出演
- Prico with DEARDROPS
「グリーングリーンの楽曲たくさんあるけど、セットリストから漏れる歌もあるんだろうなぁ」
「物販終わった! でも……本番始まるまで何して待とう?」
そんな要望にお応えして、屋外ライブ「暴れ祭りドサ」を開催いたします!
往年のグリグリナンバーを本番が始まる前ですが、ぜひお楽しみ下さい。集まれバッチグー! 「エックスシャツ」撮影会!
- 開催時間
- 13時~13時30分 <1/22更新>
- 集合場所
- 物販スペース隣、階段付近
- 参加資格
- 過去に公式に販売された「エックスシャツ」をお持ちの方
- 補足
- テープなどで自作したTシャツなどは不許可となりますのでご注意下さい
1月の、それも海岸沿いという「寒いに決まっている」シチュエーションではありますが、
「エックスシャツ」を着て、仲間たちと写真撮影をしてみませんか?参加条件は、過去に公式に販売された「エックスシャツ」をお持ちの方。
もちろん、GROOVERから発売されたタンクトップではない最初期の「エックスシャツ」でも
参加は可能です!思い出はプライスレス。
バカな仲間たちとの撮影会にぜひご参加下さい!鹿子スェンダー&権田”歌磨呂”ベース オークション <1/22更新>
- 開催時間
- 13時~13時30分
- 集合場所
- 物販スペース隣、階段付近
- 参加資格
- 無料・チケットご購入されていない方もお越しください
- 補足
- 「エックスシャツ」撮影会終了後に行います。
あの伝説の「スェンダー」と「権田ベース」のスペシャルオークションを行います。
もちろん、今回出品されるベースギターはライブで実際に使用されたもの。
設定上にあるモデルを改造したものとなります。参加条件は、とくになし。クレジット支払いもOK!
我こそはという方は、ぜひご参加下さい!
モデル
・スェンダー:Fender Japan Precision Bass
・権田”歌磨呂”ベース:Gibson USA Thunderbird
サンプル写真
OVERDRIVE物販ブース
- 開催時間
- 10時~20時30分まで
- 集合場所
- 開場入口・物販ブーステント
- 備考
- クレジット利用可能(VISA、MasterCard、American Express) 詳細はこちら。
グリーングリーンを中心とした、新作アイテムを多数ご用意。
新作アイテムにつきましては、こちらをご覧ください。
OVERDRIVE・掘り出し物バーゲン
- 開催時間
- 10時~15時まで(開場開始まで)
- 集合場所
- 駐車場スペース・ブーステント
旧作アイテムを可能な限りお値打ち価格で大放出。
サイズ種類ともに現品のみ。まだ手に入れていないアイテムがありましたらぜひお買い求め下さい!
片倉真二「まんぷく遊々記」サイン会
- 開催時間
- 10時~15時まで <1/22更新>
- 集合場所
- 駐車場スペース・ブーステント
- 補足
- サインにはお名前を記載させて頂きます。
若干数ではありますが、物販ブースにて単行本を販売予定です。
8月31日にエンターブレインより発売された「まんぷく遊々記」をお持ち頂いた方に、
片倉真二が単行本にサインをお入れ致します。まだ買っていない人は、今すぐ書店でご購入下さいませ!
対象アイテム <1/22更新>
・「まんぷく遊々記」
・「ULTRA RELOAD Vol.3 feat OVERDRIVE」
・「GREEN GREEN Re-construction」 song by AiRI」※他アイテムにつきましては、サインをお断りさせて頂きますのでご了承下さい。
●片倉真二ブログ「まんぷく遊々記」:http://dekuchin.com/
1月22日に発売されたmilkntub4枚目のアルバム「春夏冬 ROCL'N'ROLL」。
暴れ祭り会場購入特典として「暴れ祭り限定バッジ」が付属!
しかも今回は発売記念企画「発売記念 bamboo四十歳 漢の十番勝負」の一つに組み込まれております。
是非、併せてお楽しみください!
※「春夏冬ROCK'N'ROLL」発売記念 bamboo四十歳 漢の十番勝負に関しましては下記ページをご確認ください
2013年5月5日にディファ有明にて開催されたライブイベント 「KICK START GENERATION」の模様を
完全収録したBD&DVD BOXがついに完成致しました!クラウドファンディングに参加できなかった方でもお買い求めいただけるように一般用を今回のイベントで販売致します!
副音声には豪華オーディオコメンタリーを収録し5.1chサラウンドにも対応しております。作品の垣根を超えて、第二文芸部、DEARDROPS、CaSが同じステージに総出演!
OVERDRIVEがお送りするスペシャルライブをぜひお楽しみ下さい!※こちらは一般販売仕様の商品となっております。
※クラウドファンディング用付属ました特製ケースがない、デジパック仕様のパッケージとなっております。
※収録内容に関しましてはクラウドファンディング用との差異はございません。■KICK START GENERATION 特設サイト
フロントに大きく(暴)!メインカラーのグリーンの文字!
そしてバッグには今回の出演者が書かれたイベント記念のTシャツです。
そして、両袖にOVERDRIVEとGROOVERのロゴをあしらっており、 豪快な1枚に仕上がっています。[素材] 綿100% (5.0オンス)
サイズ表
S:着丈 65cm / 身幅 48cm / 肩幅 40cm / 袖丈 20cm
M:着丈68cm / 身幅 50cm / 肩幅 42cm / 袖丈 20cm
L:着丈 71cm / 身幅 53cm / 肩幅 44cm / 袖丈 21cm
XL:着丈 75cm / 身幅 58cm / 肩幅 46cm / 袖丈 22cm
XXL:着丈 80cm / 身幅 63cm / 肩幅 51cm / 袖丈 24cm
ボディーはメインカラーのグリーン、フロントにはファイヤーパターン、バッグに(暴)!の文字。
袖にはOVERDRIVEとGROOVERのロゴという重ね着にも対応できるデザインです。[素材] 綿100% (6.2オンス)
サイズ表
S:着丈 65cm / 身幅 47.5cm / 袖丈 56.5cm
M:着丈68cm / 身幅 50cm / 袖丈 57.5cm
L:着丈 71cm / 身幅 52.5cm / 袖丈 59.5cm
XL:着丈 74cm / 身幅 55cm / 袖丈 61.5cm
XXL:着丈 78cm / 身幅 58cm / 袖丈 63.5cm
初めてのアイテムであるデニムトートです。
プリントはオバコレで大好評だったgreengreenパーカーのデザインです。
グッズを入れるも良し!、普段使いも良し!そんなトートバッグが出来上がりました。[サイズ] 本体:約35 × 36 × 13cm
[素材] 綿100%
暴れ祭り公式タオルです!こちらも中央には「暴」の文字、そしてOVERDRIVE&GROOVERの両ブランドロゴ!
素材もふかふか仕様で普段使いにも記念の一枚にもオススメです!
グリーングリーンのニット帽です、 なんとジャージ等でみなさんもご存知の裏ボアです!
とてもあたたかく肌触りがいいです。 またフロントには刺繍のワッペンもついてます。サンプル写真
グリーングリーンの劇中をイメージして作られたネクタイです。
きちんと首にフィットしてつけるのも良し!、前で軽く結んでたらすのも良し![サイズ] 剣幅:6cm
[素材] ポリエステル100%サンプル写真
いまや、696の定番になりつつある、ボクサーパンツ。
今回はエックスとグリーングリーンバージョンを用意しました。
ライブで汗をかき、騒いだ後は風邪をひかないように、 綺麗な下着に変えて家路につこう![素材] 綿100%
サンプル写真
開催記念に作られた限定100個のiPhone5/5s用ケースです!
サンプル写真
8月から行ってきた、696TV「グリーングリーンスペシャル」で演奏した名曲達を一枚にまとめた、
アコースティックカバーアルバムです! ボーカルはもちろん全曲AiRIが担当!オリジナルアレンジ!
各放送で音源を買い逃したという方も、アルバムとして手元に置きたい方にも ぜひオススメの一枚となっております。
「暴れ祭り2014」のバックステージパスをモチーフにしたバッグタグです。
このバッグタグはクロークと連動しており、バッグタグを使用すれば無料でお使いできます。
(※タグはお返しいたします)クロークのご利用をお考えの方はイベントの記念も兼ねて、ぜひお買い求め下さいませ。
サンプル写真
オバコレ2012冬で人気を博した裏地ボアのジャージがグリーングリーンモデルとしてリリース!
あらゆるシーンで気軽に着こなせるよう、シンプルなデザインでお届けします。
シンプルといってもボディのカラーリング切り替えを大胆に行いシャープなシルエットを演出しました。
胸のグリーングリーンロゴをイメージしたリーフ模様は刺繍仕上げ。
バックに鐘ノ音学園のロゴもあしらっております。カラーはちょっととがったネイビー/グリーンです。
サンプル写真
サイズ表
S:着丈62cm 身幅50cm 肩幅44cm 袖丈60cm
M:着丈65cm 身幅54cm 肩幅46cm 袖丈62cm
L:着丈68cm 身幅57cm 肩幅48cm 袖丈62cm
XL:着丈71cm 身幅61cm 肩幅51cm 袖丈63cm
XXL:着丈74cm 身幅65cm 肩幅54cm 袖丈63cm
オバコレ2012冬で人気を博した裏地ボアのジャージがグリーングリーンモデルとしてリリース!
あらゆるシーンで気軽に着こなせるよう、シンプルなデザインでお届けします。
シンプルといってもボディのカラーリング切り替えを大胆に行いシャープなシルエットを演出しました。
胸のグリーングリーンロゴをイメージしたリーフ模様は刺繍仕上げ。
バックに鐘ノ音学園のロゴもあしらっております。カラーは落ち着いた雰囲気のグレー/モスグリーンです。
サンプル写真
サイズ表
S:着丈62cm 身幅50cm 肩幅44cm 袖丈60cm
M:着丈65cm 身幅54cm 肩幅46cm 袖丈62cm
L:着丈68cm 身幅57cm 肩幅48cm 袖丈62cm
XL:着丈71cm 身幅61cm 肩幅51cm 袖丈63cm
XXL:着丈74cm 身幅65cm 肩幅54cm 袖丈63cm
シンプルながらも使い勝手の良い「GREEN GREENカードケース」の登場です!
パスケースなどを入れるのに最適なサイズとなっております。
ビニール系の素材で折り曲げにも強く壊れにくい素材となってます。サンプル写真
鐘ノ音学園に突如現れた裏の正ヒロインと言われているこみどりのキャップを現実世界に完全再現しました!
前面ロゴマークは刺繍でしっかりと縫い付けられており、帽子そのもののクオリティにもこだわっております。
被って良し、腰やカバンに着けるも良しですが、自室に飾って「あぁ、こみどりが来たんだなぁ…」なんてエモーショナルな空気を作る事も可能な「グリーングリーン」をお好きな皆様に是非オススメしたい一品です。
サンプル写真
フリース製あったかイヤーマフに繰り返し使えるエコカイロを付けてのあったかセットになります。
イヤーマフ、エコカイロともにOVERDRIVEロゴを配し、通勤通学のお供としても活躍できる一品です。
素材
○材質:ポリエステル、キュプラ、他
○サイズ:フリーサイズサンプル写真
過去「女体盛り晩酌セット」をリリースし、お茶の間にまでアイテムを持ち込んだ
OVERDRIVEですが(お茶の間に実際に置けるかは別にして)、
今回のコンセプトは”ガッツリ食べましょう!”。バッチグーにフォーカスをあて、どんぶり、お箸、マグカップを”エックス”仕様に統一。
どんぶりはラーメンからご飯まで幅広く対応できるサイズでご提供。完食時に現れる「満腹っしょ!」のメッセージは達成感を味わえます。
マグカップには3バカSDキャラを配しかわいらしさを演出しました。今回はご家族がいる方も抵抗なく使用できる男らしさ全開のセットです!
サンプル写真
大小数々のバッグ類をリリースしてきたOVERDRIVEですが、
バッグ用の追加アイテムって作ったことがないなあということにはたと気づいてしまいまして、
ならば一回やってみようか!と言うわけで、今回グリーングリーンモチーフで”バッグタグ”を作ってみました!サイズや形状の異なる3種を1セットでご提供。
シザーバッグからメッセンジャーバッグまで広くお使い頂けます。もちろん、オバコレバッグ類だけではなく、旅行用カートなどにも。
ありそうでなかった便利グッズ、どうぞご利用下さい!サンプル写真
ご参加される方は、一度必ずお目通しをお願いいたします。
※上の図は5月5日に使用されたものです。参考までにご利用下さい。
※正式決定されたものは後日、改めて更新いたします。OVERDRIVEの公演では、お客様の観覧スタイルによって3つのエリアに区分けさせて頂いております。
益荒男ゾーン
フロア前方は「益荒男ゾーン」と呼ばれ、肘や膝、身体がガシガシぶつかって、
大声で叫んでもオールオッケーゾーンになります。ただ「紳士の心」を忘れずに!
「何をしても良い」エリアではないので履き違えないように!一般ゾーン
普通に観覧して頂くエリアです。ただオールスタンディングのライブですので多少の接触はあると思います。
まったりゾーン
「長時間立ってるのがツライ」「もはやオッサンである」「腰や足に爆弾が」
という方や女性のお客様、初めてOVERDRIVEのライブイベントに遊びに来られる方にオススメのゾーンです。椅子席
「ゆっくりと音楽を楽しみたい!」そんなあなたのためにご用意したゾーンです。
一般チケットをご購入された際、椅子席をご指定された方がご利用できます。
指定席ではございませんので、開いている席をご利用下さい。PA卓もこのエリアに設置するため、見取り図と若干差異が生じます。
また席に限りがありますので一人一席のご利用をお願いします。OVERDRIVE推奨観覧方法
弊社主催公演では「大声で一緒に歌う」などを推奨しております。益荒男ゾーンは
接触や圧縮などが発生する可能性が高いので、体力に自信が無い方や、OVERDRIVE主催の
イベントに初めて参加する方はフロア後方にて観覧し、「よし!俺も戦える!」と思ったら
益荒男ゾーンや一般ゾーンで一緒に大騒ぎしましょう。※車椅子などをご利用の方は事前にOVERDRIVE宛までご連絡ください。ご対応致します。
ライブは出演者やスタッフだけで作るものではなく、見るお客さんと一緒になって作り上げるモノです。
下記のルールを守って楽しいライブを過ごしましょう。※観覧マナーが悪い方は2ストライク制で、2回目には強制退場させます。
また公演が中止になった場合、多額の損害賠償をガチ請求しますのでご注意ください。注意事項その1
財布やメガネ、携帯電話、自分の命などの貴重品は自分で管理してください。
紛失、破損についての責任は主催者側では一切責任を負いかねます。各ゾーンにバッグやリュックなどの手荷物を持っての入場は固くお断り致します。
(特に益荒男、一般ゾーンなどのスタンディングエリア)
荷物は会場のコインロッカーなどに入れて身体と少々の小銭とタオルで楽しみましょう。
当日クロークも有料(500円)でご用意いたします。こちらもご利用ください。注意事項その2
録音、撮影は禁止です。
注意事項その3
当イベントではサイリウムは危険ですので一切禁止とさせて頂きます。
その分、タオルや拳を振り回して楽しんでください。注意事項その4
フロア前方は、肘や膝、身体がガシガシぶつかって、大声で叫んでもオールオッケーゾーンになります。
体力に自信が無い方や、OVERDRIVE主催のイベントに初めて参加する方はフロア後方にて観覧し、「よし!俺も戦える!」
と思ったらメインフロアで一緒に大騒ぎしましょう。
注意事項その5
本ライブはダイブなどの危険行為は禁止とさせていただきます。
あと最前列の人は後ろからの圧力が非常に強いので、最前列付近の方は充分注意して観覧してください。
進行を妨げるような行為が確認された場合、公演を中断、または中止します。注意事項その6
公演中、具合が悪くなったりした場合はすぐにフロアから離脱しましょう。無理は禁物です。
周囲の方は該当者をフロア外に逃がしてあげるのにご協力ください。
当イベントの基本テーマは「ルールを守って大暴れ」です。
ご来場する皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
駐車場スペースがありますけど利用はできるんですか?
申し訳ありません。物販などの会場外イベントを展開する関係で、
本公演では関係者以外の駐車場スペースを開放しておりません。
近隣のコインパーキングなどをご利用下さい。当日の荷物預けについて
会場内にはコインロッカーが300前後設置されています。
クロークについては有料(500円)にてご利用頂けます。また、「暴れ祭り限定バッグタグ」(1000円)をお持ちの方は、クローク代は無料となります。
「グリーングリーン バッグタグセット」ではありませんので、お間違えないようお気をつけ下さいませ。クロークご利用の際は、こちらの図をご確認下さい。
終演時間について
19時30分~20時00分頃に終演予定です。
終演後物販については終演後1時間を予定しております。
ライブの入場順について
- Q:
- 入場順はどのような並びになりますか?
- A:
- 入場順につきましては、以下の順番を基本といたします。
- 1.年間パス保有者 / 「グリーングリーン」リメイク化計画 69,600コース以上の方
2.先行受付【5000pt】にて申込された方
3.先行受付【2000pt】にて申込された方
4.一般チケット(Peatix)ご購入者
5.当日券ご購入者 (予定)- 列形成の詳細につきましては、後日アナウンスさせていただきます。
- Q:
- 列形成の時間よりも遅れてしまったんですが、もしかして列の最後方に並ばないといけないのですか?
- A:
- スタッフにお声かけ頂けましたら誘導いたします。
ライブイベントについて
- Q:
- オールスタンディング? 椅子席はないの?
- A:
- 椅子席につきましては、一般チケットでの取扱中です。
- Q:
- 当日券の発売はありますか? ある場合、どのような方法で販売しますか?
- A:
- 当日券の販売は現在未定です。販売する場合は、入場終了後にフロアの混雑具合を確認して、販売枚数を決定いたします。販売枚数よりも当日券希望の方が多い場合は抽選での販売を予定しております。
特典について
- Q:
- オリジナル特製チケットってなに?
- A:
- ライブ「KICK START GENERATION」等でも制作しました特製チケットです。
先行受付のみの特典となり、一般販売にはオリジナルチケットは付きません。
- Q:
- 「グリーングリーン」リメイク化計画で69,600コースを申込したんですが、特製チケットってもらえるんですか?
- A:
- はい。10月25日にソフトと一緒に送らせて頂きます。
- Q:
- 特製チケットが欲しい! 公式通販でチケット付きの一般販売をお願いします。
- A:
- 申し訳ございません。公式通販での特製チケットの一般販売は予定しておりません 。
チケット先行受付について
- Q:
- チケットの発送タイミングはいつ頃?
- A:
- 11月下旬から12月上旬を予定しております。
発送の際は事前にご連絡いたします。
- Q:
- 整理番号はどういう順番で決まるの? 申し込み順?
- A:
- 整理番号につきましては抽選となります。
また、複数枚ご申し込みの方は、連番にてご対応いたします。ポイントサービス:先行受付(2000pt)について
- Q:
- 結局、2000PTのサービスってどういうことなの? 前回イベント(5月5日開催『KICK START GENERATION』)でいうところの確定チケットじゃないの?
- A:
- 会場規模と過去の経験を踏まえ、今回はこのような受付に変更いたしました。
- 大雑把に「特製チケットが貰え」「一般販売チケット購入者よりも前に入場できる」「一般販売よりも早く購入できるサービス」と考えて下さい。
絶対とは申し上げることはできませんが、ほぼ確実にチケットをゲットできると思います。
- Q:
- 何枚まで同時に申し込むことができるの?
- A:
- お一人様4枚までお申込みいただけます。
ただ、1枚毎に2000PT必要となりますのでご注意下さい。
- Q:
- もし、ポイント利用者だけで会場キャパをオーバーした場合、どうなるの?
- A:
- キャパシティーオーバーした場合、以下の形にてご対応いたします。
- ・ライブチケット当選権(2000pt)にてお申込みの方の中で等しく抽選。
・惜しくも抽選漏れした方に対し、ポイントを返還いたします。
- Q:
- ポイントでライブチケット関連のサービスを申し込んだ場合の整理番号は?
- A:
- 入場順は(入場順3)になります。詳しくは上記FAQをご参照下さい。
- Q:
- キャンセルした場合、ポイントを返還してもらえるの?
- A:
- お客様の都合によりキャンセルした場合は、ポイントの返還はできかねますので
あらかじめご了承下さい。ポイントサービス:先行受付(5000pt)について
- Q:
- 何枚まで同時に申し込むことができるの?
- A:
- お一人様4枚までお申込みいただけます。
ただ、1枚毎に5000PT必要となりますのでご注意下さい。
- Q:
- もし、ポイント利用者だけで会場キャパをオーバーした場合、どうなるの?
- A:
- 5000PTでご申し込みの方は、必ず当選いたします。
- Q:
- ポイントでライブチケット関連のサービスを申し込んだ場合の整理番号は?
- A:
- 入場順は(入場順3)になります。詳しくは上記FAQをご参照下さい。
- Q:
- キャンセルした場合、ポイントを返還してもらえるの?
- A:
- お客様の都合によりキャンセルした場合は、ポイントの返還はできかねますので
あらかじめご了承下さい。
その他
- Q:
- 年間パスって、2013年度のもので大丈夫ですか?
- A:
- 2013年度(2014年4月まで有効)の年間パスポートが有効となります。
- Q:
- FAQに記載されていないことを確認したいのですが。
- A:
- 今回のFAQは、チケット申し込みを中心に作成されたものとなります。
イベント内容に関するお問い合わせにつきましては、次回更新までお待ち下さい。- チケットに関するお問い合わせは、OVERDRIVE STORE お問い合わせフォーム
より、
ご連絡ををお願いいたします。